整体について
- HOME
- 整体について
当院の施術方針

- 例え同じ症状があっても、痛む場所やその原因は人それぞれ異なります。まずはどんな症状でお悩みかを詳しくお伺いし、質問の際に身体の状態をしっかりと確認いたします。
- どの筋肉にアプローチするのが最適か、施術の方法やポイント、そして根本にある原因を考えていきます。
- 施術後は、より施術効果が持続し、痛みや症状が元に戻りにくくなるよう、日常生活でのセルフケアなどをお伝えいたします。
- お客様と一緒に不調の改善を目指していきますので、ご不安なことやご不明な点などはどうぞ遠慮なくお申し出ください。
たかみ治療院では
こんな施術を行います
身体の様々な歪みは手足の症状に現れます

- 手足の不調を整えることで身体全体を整える
- 手足の調整を行うことで全身の症状が改善する
- 手足の歪みを整えると首、肩、腰にも好影響を与える
- 四肢び歪みを調整すれば、背骨の歪みがとれる
- 背骨の歪みが身体の不調をつくる
施術によって改善の期待ができる症状

- 肩こり、偏頭痛、腰痛、ヘルニア
- 原因不明の手足の痺れ
- スポーツなどのパフォーマンスアップ
- 自律神経の乱れによる不定愁訴症候群
整体施術について

- こりや痛みの原因は、身体の歪みにあります。
- たかみ治療院では、生活習慣の乱れや急激な負担により歪んでしまった身体を、痛みの少ないソフトな施術で本来の整った状態に戻していきます。
- 身体をゆらゆらと揺らすといった施術のため、お子様からご年配の方までご安心ください。
- しつこいこりや慢性的な身体の歪みを整え、全体のバランスを正すことで病気になりにくい身体を目指します。
骨盤調整について

- 身体を家に例えると、背骨は大黒柱、骨盤は家の土台にあたります。
- いくら大黒柱を整えても、土台である骨盤がしっかりしていなければ家は傾いてしまいます。
- 同じように身体も骨盤の歪みによって、骨盤周辺の筋肉や関節に負担がかかり、身体に様々な影響を及ぼします。
- 膝の変形など、下半身へも大きな影響を与えてしまいます。
- 骨盤の歪みや腰椎の位置を整え、バランスの取れた身体を目指しましょう。生理痛や便秘、産後の歪みなどでお悩みの方にもおすすめです。
鍼灸施術について

整体と運動療法を組み合わせた施術で、なかなか取れなかった長年のこりや痛みを改善へと導きます。
運動療法は内臓やメンタルにも有効です。
運動療法は初めてで、どんな施術なのか受けてみたい、と仰っていたお客様から「気持ち良かった」というお言葉をいただきました。
それでも「運動はちょっと苦手・・・」という方でも、しっかりと補助をしながら行いますので、簡単に行えます。